論集
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*TP&Dフォーラムシリーズ [#s79f1d31]
TP&Dフォーラム発表論文等は、『TP&Dフォーラムシリーズ(整...
*ご案内 [#s79f1d31]
2017年フォーラムの論集(第27号)の刊行遅延について(2019....
2017年度の論集刊行が遅延しており,皆さまには大変ご迷惑を...
お待たせして大変申し訳ございませんが,ご理解のほど,よろ...
2012年フォーラムの論集([[第22号>#vol22]])を刊行しました...
A4版全68ページ、頒布価格は1,300円+送料です。
-岸田和明「小規模事例に基づく文書クラスタリング技法の実証...
-藤倉恵一「日本十進分類法の史的研究:黎明期(1928-1949)」
-山中秀夫「和古書資料組織化における課題:記述・典拠・識別」
バックナンバーも含め、頒布については下記までお問い合わせ...
*問合せ先 [#j4128c0c]
-TP&Dフォーラム実行委員会(tpdfo&...
*目次(11号以前は準備中) [#toc]
**22号 [#vol22]
:TP&DフォーラムシリーズXXII 序言 Foreword|川崎 秀子 (KA...
:小規模事例に基づく文書クラスタリング技法の実証比較:確率...
::討議報告 Discussion Report|宮澤 彰 (MIYAZAWA Akira) ....
:日本十進分類法の史的研究:黎明期(1928-1949)&br;Study o...
::討議報告 Discussion Report|小林 康隆 (KOBAYASHI Yasut...
:和古書資料組織化における課題:記述・典拠・識別&br;Issues...
::討議報告 Discussion Report|和中 幹雄 (WANAKA Mikio) ....
:付録資料 Appendix| ...... 65
**21号 [#vol21]
:TP&DフォーラムシリーズXXI 序言 Foreword|伊藤 祥 (ITO S...
:国立国会図書館件名標目表(NDLSH)の現状と将来&br;The Nat...
::討議報告 Discussion Report|内藤 求 (NAITO Motomu) ......
:RDAをめぐる最新状況と目録法の課題整理&br;RDA and Issues ...
::討議報告 Discussion Report|渡邊 隆弘 (WATANABE Takahi...
:曖昧な情報ニーズの具体化を目的とした情報ナビゲーション技...
::討議報告 Discussion Report|兼宗 進 (KANEMUNE Susumu) ...
:『BSO国際書誌』の編纂:その目的と方法&br;Compilation of ...
:付録資料 Appendix| ...... 53
**20号 [#vol20]
:TP&DフォーラムシリーズXX 序言 Foreword|松井 純子 (MATS...
:自動索引における同形異義語問題の解決法:シソーラスを利用...
::討議報告 Discussion Report|田窪 直規 (TAKUBO Naoki).....
:著者名典拠作成の自動化を目指して&br;Toward Automatic Cre...
::討議報告 Discussion Report|渡邊 隆弘 (WATANABE Takahi...
:FRBRからみた日本の図書館目録:「著作」を中心に&br;Charac...
::討議報告 Discussion Report|小林 康隆 (KOBAYASHI Yasut...
:資料(プログラム,参加者名簿) Appendix|...... 52
**19号 [#vol19]
:TP&DフォーラムシリーズXIX 序言 Foreword|山本 一治 (YAM...
:オントロジーとファセット分類法&br;Ontology and Faceted C...
::討議報告 Discussion Report|山崎 久道 (YAMAZAKI Hisami...
:モデルと言語,目録とオントロジーの間:目録の将来像を考え...
::討議報告 Discussion Report|川崎 秀子 (KAWASAKI Hideko...
:Subject Centric Computing:トピックマップ及びΨ(PSI)とNDL...
::討議報告 Discussion Report|河手 太士 (KAWATE Futoshi)...
:資料 Appendix|...... 69
**18号 [#vol18]
:シリーズXVIII 序言 Introduction|田村 俊明 (TAMURA Tosh...
:FRBRモデルをどのように捉えるか:関連するモデルのレビュー...
::討議報告 Discussion Report|渡邊 隆弘 (WATANABE Takahi...
:デジタルネットワーク上の文化情報資源で活用する人名典拠情...
::討議報告 Discussion Report|田窪 直規 (TAKUBO Naoki).....
:複数の観点で分類した自然言語処理用シソーラスと応用&br;A ...
::討議報告 Discussion Report|山本 一治 (YAMAMOTO Kazuha...
:資料(スケジュール,参加者名簿) Appendix|...... 47
**17号 [#vol17]
:TP&DフォーラムシリーズXVII 序言 Introduction|藤倉 恵一...
:FRBRのその後:FRBR目録規則? FRBR OPAC?&br;FRBR and bey...
::討議報告 Discussion Report|村上 泰子 (MURAKAMI Yasuko...
:米国議会図書館件名標目表(LCSH)の特性 標目の意味,標目...
::討議報告 Discussion Report|渡邊 隆弘 (WATANABE Takahi...
:『階層関係』を見直す〜分類,シソーラス,ターミノロジーか...
::討議報告 Discussion Report|山崎 久道 (YAMAZAKI Hisami...
:資料 Appendix|...... 67
**16号 [#vol16]
:シリーズXVI 序言 Introduction|小林 康隆 (KOBAYASHI Yas...
:学際性の類型と分類の対応について考える&br;Typology of in...
::討議報告 Discussion Report|山崎 久道 (YAMAZAKI Hisami...
:知識の言語化(ターミノロジー)&br;Linguistic expression ...
::討議報告 Discussion Report|戸塚 隆哉 (TOTSUKA Takaya)...
:『「日本目録規則1987年版改訂3版』の「第13章継続資料」の...
::討議報告 Discussion Report|川崎 秀子 (KAWASAKI Hideko...
:TP&Dフォーラム&br;TP&D Forum (Technical Processing & Doc...
:資料(スケジュール,参加者名簿) Appendix|...... 44
**15号 [#vol15]
:シリーズXV 序言 Introduction|渡邊 隆弘 (WATANABE Takah...
:デジタル環境下における教育情報資源の組織化に関する一考察...
::討議報告 Discussion Report|松井 純子 (MATSUI Junko).....
:情報探索における自己効力感の役割&br;Role of Perceived Se...
::討議報告 Discussion Report|山崎 久道 (YAMAZAKI Hisami...
:ビブリオメトリクスにおける標本量依存性の問題:論文生産お...
::討議報告 Discussion Report|田村 俊明 (TAMURA Toshiaki...
:資料(スケジュール,参加者名簿) |...... 41
**12-14号(合冊) [#vol12_14]
:シリーズXII-XIV 序言 Introduction|光富 健一 (MITSUTOMI...
:追悼文 |...... 3
::indices or indexs? ―中村幸雄先生を想う―&br;The News of ...
::鮎沢修先生の思い出&br;The News of Professor Osamu Ayusa...
::原田勝先生―時代を駆け抜けた”毒舌”の天才&br;The News of ...
::学恩:岩淵泰郎先生を偲ぶ&br;The News of Professor Yasuo...
:FRBRと目録法の動向&br;FRBR and Re-Examination of Catalog...
:進化する情報検索技術―現状と将来の方向性―&br;Future trend...
:国際十進分類法(UDC)に見るファセット構造&br;Faceted str...
:LC件名標目表(LCSH)の基本構造と検索支援の可能性&br;An I...
:大学図書館における目録業務の現状と課題―分担目録と書誌レ...
:図書館サービスの進化と電子図書館システム―電子図書館は資...
:情報専門家(Information Specialist)の任務&br;Duty of In...
:インターネット検索の原理とメタデータの利用&br;Principle ...
:BC2(Bliss Bibliographic Classification 2nd ed)の分類を...
:資料 Appendix|...... 111
終了行:
*TP&Dフォーラムシリーズ [#s79f1d31]
TP&Dフォーラム発表論文等は、『TP&Dフォーラムシリーズ(整...
*ご案内 [#s79f1d31]
2017年フォーラムの論集(第27号)の刊行遅延について(2019....
2017年度の論集刊行が遅延しており,皆さまには大変ご迷惑を...
お待たせして大変申し訳ございませんが,ご理解のほど,よろ...
2012年フォーラムの論集([[第22号>#vol22]])を刊行しました...
A4版全68ページ、頒布価格は1,300円+送料です。
-岸田和明「小規模事例に基づく文書クラスタリング技法の実証...
-藤倉恵一「日本十進分類法の史的研究:黎明期(1928-1949)」
-山中秀夫「和古書資料組織化における課題:記述・典拠・識別」
バックナンバーも含め、頒布については下記までお問い合わせ...
*問合せ先 [#j4128c0c]
-TP&Dフォーラム実行委員会(tpdfo&...
*目次(11号以前は準備中) [#toc]
**22号 [#vol22]
:TP&DフォーラムシリーズXXII 序言 Foreword|川崎 秀子 (KA...
:小規模事例に基づく文書クラスタリング技法の実証比較:確率...
::討議報告 Discussion Report|宮澤 彰 (MIYAZAWA Akira) ....
:日本十進分類法の史的研究:黎明期(1928-1949)&br;Study o...
::討議報告 Discussion Report|小林 康隆 (KOBAYASHI Yasut...
:和古書資料組織化における課題:記述・典拠・識別&br;Issues...
::討議報告 Discussion Report|和中 幹雄 (WANAKA Mikio) ....
:付録資料 Appendix| ...... 65
**21号 [#vol21]
:TP&DフォーラムシリーズXXI 序言 Foreword|伊藤 祥 (ITO S...
:国立国会図書館件名標目表(NDLSH)の現状と将来&br;The Nat...
::討議報告 Discussion Report|内藤 求 (NAITO Motomu) ......
:RDAをめぐる最新状況と目録法の課題整理&br;RDA and Issues ...
::討議報告 Discussion Report|渡邊 隆弘 (WATANABE Takahi...
:曖昧な情報ニーズの具体化を目的とした情報ナビゲーション技...
::討議報告 Discussion Report|兼宗 進 (KANEMUNE Susumu) ...
:『BSO国際書誌』の編纂:その目的と方法&br;Compilation of ...
:付録資料 Appendix| ...... 53
**20号 [#vol20]
:TP&DフォーラムシリーズXX 序言 Foreword|松井 純子 (MATS...
:自動索引における同形異義語問題の解決法:シソーラスを利用...
::討議報告 Discussion Report|田窪 直規 (TAKUBO Naoki).....
:著者名典拠作成の自動化を目指して&br;Toward Automatic Cre...
::討議報告 Discussion Report|渡邊 隆弘 (WATANABE Takahi...
:FRBRからみた日本の図書館目録:「著作」を中心に&br;Charac...
::討議報告 Discussion Report|小林 康隆 (KOBAYASHI Yasut...
:資料(プログラム,参加者名簿) Appendix|...... 52
**19号 [#vol19]
:TP&DフォーラムシリーズXIX 序言 Foreword|山本 一治 (YAM...
:オントロジーとファセット分類法&br;Ontology and Faceted C...
::討議報告 Discussion Report|山崎 久道 (YAMAZAKI Hisami...
:モデルと言語,目録とオントロジーの間:目録の将来像を考え...
::討議報告 Discussion Report|川崎 秀子 (KAWASAKI Hideko...
:Subject Centric Computing:トピックマップ及びΨ(PSI)とNDL...
::討議報告 Discussion Report|河手 太士 (KAWATE Futoshi)...
:資料 Appendix|...... 69
**18号 [#vol18]
:シリーズXVIII 序言 Introduction|田村 俊明 (TAMURA Tosh...
:FRBRモデルをどのように捉えるか:関連するモデルのレビュー...
::討議報告 Discussion Report|渡邊 隆弘 (WATANABE Takahi...
:デジタルネットワーク上の文化情報資源で活用する人名典拠情...
::討議報告 Discussion Report|田窪 直規 (TAKUBO Naoki).....
:複数の観点で分類した自然言語処理用シソーラスと応用&br;A ...
::討議報告 Discussion Report|山本 一治 (YAMAMOTO Kazuha...
:資料(スケジュール,参加者名簿) Appendix|...... 47
**17号 [#vol17]
:TP&DフォーラムシリーズXVII 序言 Introduction|藤倉 恵一...
:FRBRのその後:FRBR目録規則? FRBR OPAC?&br;FRBR and bey...
::討議報告 Discussion Report|村上 泰子 (MURAKAMI Yasuko...
:米国議会図書館件名標目表(LCSH)の特性 標目の意味,標目...
::討議報告 Discussion Report|渡邊 隆弘 (WATANABE Takahi...
:『階層関係』を見直す〜分類,シソーラス,ターミノロジーか...
::討議報告 Discussion Report|山崎 久道 (YAMAZAKI Hisami...
:資料 Appendix|...... 67
**16号 [#vol16]
:シリーズXVI 序言 Introduction|小林 康隆 (KOBAYASHI Yas...
:学際性の類型と分類の対応について考える&br;Typology of in...
::討議報告 Discussion Report|山崎 久道 (YAMAZAKI Hisami...
:知識の言語化(ターミノロジー)&br;Linguistic expression ...
::討議報告 Discussion Report|戸塚 隆哉 (TOTSUKA Takaya)...
:『「日本目録規則1987年版改訂3版』の「第13章継続資料」の...
::討議報告 Discussion Report|川崎 秀子 (KAWASAKI Hideko...
:TP&Dフォーラム&br;TP&D Forum (Technical Processing & Doc...
:資料(スケジュール,参加者名簿) Appendix|...... 44
**15号 [#vol15]
:シリーズXV 序言 Introduction|渡邊 隆弘 (WATANABE Takah...
:デジタル環境下における教育情報資源の組織化に関する一考察...
::討議報告 Discussion Report|松井 純子 (MATSUI Junko).....
:情報探索における自己効力感の役割&br;Role of Perceived Se...
::討議報告 Discussion Report|山崎 久道 (YAMAZAKI Hisami...
:ビブリオメトリクスにおける標本量依存性の問題:論文生産お...
::討議報告 Discussion Report|田村 俊明 (TAMURA Toshiaki...
:資料(スケジュール,参加者名簿) |...... 41
**12-14号(合冊) [#vol12_14]
:シリーズXII-XIV 序言 Introduction|光富 健一 (MITSUTOMI...
:追悼文 |...... 3
::indices or indexs? ―中村幸雄先生を想う―&br;The News of ...
::鮎沢修先生の思い出&br;The News of Professor Osamu Ayusa...
::原田勝先生―時代を駆け抜けた”毒舌”の天才&br;The News of ...
::学恩:岩淵泰郎先生を偲ぶ&br;The News of Professor Yasuo...
:FRBRと目録法の動向&br;FRBR and Re-Examination of Catalog...
:進化する情報検索技術―現状と将来の方向性―&br;Future trend...
:国際十進分類法(UDC)に見るファセット構造&br;Faceted str...
:LC件名標目表(LCSH)の基本構造と検索支援の可能性&br;An I...
:大学図書館における目録業務の現状と課題―分担目録と書誌レ...
:図書館サービスの進化と電子図書館システム―電子図書館は資...
:情報専門家(Information Specialist)の任務&br;Duty of In...
:インターネット検索の原理とメタデータの利用&br;Principle ...
:BC2(Bliss Bibliographic Classification 2nd ed)の分類を...
:資料 Appendix|...... 111
ページ名: